このホームページと
ブログ「ギター松の一生」内の
検索ができます。↓
(2006年購入)
Roland http://www.roland.co.jp/
Edirol http://www.roland.co.jp/DTMP/
Edirol(CAKEWALK) UA-101は、宅録を始めようと思ってから、MIDIキーボードと一緒に購入しました。
オーディオインターフェースは、宅録やDTMをするには最小限必要なものの一つです。オーディオインターフェースにマイクをつなげたり、ギターを直結してPCに録音をします。また、ここからモニタースピーカーをつないで、
音を鳴らしたり、MIDIインターフェースには、MIDI音源やMIDIキーボードをつなぎます。
本当に要の機材です。もっと安価なものもあります。宅録をするには、まず一台欲しいものです。
ほぼすべての楽曲で利用しています。
演奏音源のページをご覧ください