Tokai Hummingbird W-150 ギター松の音楽スタジオ

ギター松TOP > ギター格納庫 > Tokai Hummingbird W-150

Tokai Hummingbird W-150

(1972年製? 1972年購入)

TokaiHummingbirdW-150正面

TokaiHummingbirdW-150ヘッド裏

2008年ペグをGOTOHのバタービーンノブに交換

ネックを矯正

ネックも強制的に矯正(?)

中学1年の時に初めて手にしたギターです。 アコギはこのTokai Hummingbird W-150を手にしてから何度も挫折して、次のエレキを買うまで、まともにギターを弾けなかったのです。それが今でもアコギ下手になっている理由のひとつです。

2007年まで、ネックが沿ってしまってロッドの調整もできなくなっていたのを、その年から強制的に矯正しました。完全に元に戻ったわけではありませんが、だいぶ弾きやすくなりました。2008年にペグをGotohのバタービーンタイプに交換しています。

Tokai Hummingbird W-150 Guitar Spec

BODY TYPE Dreadnought
TOP: スプルース合板(たぶん)
TOP BRACING PATTERN: 不明
BACK MATERIAL: マホガニー(たぶん)
SIDE MATERIAL: マホガニー(たぶん)
NECK MATERIAL: マホガニー(たぶん)
NECK SHAPE: 不明
NUT MATERIAL: 不明
FINGERBOARD MATERIAL: ローズっぽい
SCALE LENGTH: 25.4inchs
# OF FRETS TOTAL: 20
FINGERBOARD WIDTH AT NUT: 1-11/16inchs (42.9mm)
BRIDGE MATERIAL: 不明
SADDLE: 不明
TUNING MACHINES: Gotoh SE700 Gold 1:15
PICKGUARD: Black
ELECTRONICS: none

Tokai Hummingbird W-150 関連ブログ記事

ブログ"ギター松の一生"の中での関連記事です。
このギターのことを語っています。よかったら見てください。

2007年12月26日(水)
オールドギター

2008年04月30日(水)
東海ハミングバード自主再建計画(含むゴーヤ4)

2008年05月01日(木)
東海ハミングバード自主再建計画2(含むゴーヤ5)

2008年05月02日(金)
東海ハミングバード自主再建計画3

2011年12月15日(木)
ギター始めたきっかけは? 私はビートルズ

2011年12月18日(日)
While My Guitar Gently Weepsのアコギの音に憧れた

Tokai Hummingbird W-150 関連音源及び解説

このギターを利用した楽曲です。
へたくそですが、よかったら聴いてください。

演奏:2008年04月29日(火)
「Yesterday もどき ソロギターバージョン」

解説:2008年05月02日(金)
東海ハミングバード自主再建計画3

ギター松TOP > ギター格納庫 > Tokai Hummingbird W-150
Copyright Guitar-Matsu